4月27日朝堅田まで輪行。
途中をへて梅の木を久多へ。
その後我が家で投宿。
堅田を過ぎる時にケリ。
ヒバリも飛び交う
トリカブトの群落
梅の木を左折して即、オオルリ出現!
初めて姿を見た声の主!
久多では見後谷で滝
馬尾の滝を目指すが途中で断念。
バイケイソウがちらほら
エンレイソウ
能見の坂のきつかったこと。それもそのはず海抜700mほどとのこと。
28日は井戸峠、射撃場、持越峠を経て帰宅。
井戸谷でミツバアケビの花
下中でアマサギ
真弓に差掛る前にイワナシを口にした。
イタドリと似た酸味!
2013年4月28日日曜日
2013年4月17日水曜日
田植えの準備
予定通り荒田お越しが出来た。
鋤く前の「7草」。
①ハコベ
②ホトケノザ(タビラコ)
③スズメノテッポウ
④カキドオシ
⑤トキワハゼ
⑥タネツケバナ
⑦スズメノカタビラ
トラクターの運転。
指導よろしきを得て何とか完!
次は代かきが待っている。
鋤く前の「7草」。
①ハコベ
②ホトケノザ(タビラコ)
③スズメノテッポウ
④カキドオシ
⑤トキワハゼ
⑥タネツケバナ
⑦スズメノカタビラ
トラクターの運転。
指導よろしきを得て何とか完!
次は代かきが待っている。
2013年4月14日日曜日
富士山三昧のサイクリング
2013年4月10日水曜日
2013年4月4日木曜日
三番瀬で夢中
砂浜に到着したときは鳥の姿見えず。
カメラを持った人に尋ね、堤防に居るとのこと。
いましたいました!
しばらくすると皆どこへやら・・・
引き上げようと磯に向かうと移動しているでは!
ミヤコドリの飛ぶところを狙いはしたがなかなか。
大きな群れに何がいるのか分からずままシャッターを切りまくる。
nishidai先生に同定していただきました。
ハマシギの群れ
ウミアイサ♀
スズガモの群れ
スズガモ♂
ハジロカイツブリ(夏羽)
ミヤコドリといっしょにいるのは大きさからオオソリハシシギかも?
カメラを持った人に尋ね、堤防に居るとのこと。
いましたいました!
しばらくすると皆どこへやら・・・
引き上げようと磯に向かうと移動しているでは!
ミヤコドリの飛ぶところを狙いはしたがなかなか。
大きな群れに何がいるのか分からずままシャッターを切りまくる。
nishidai先生に同定していただきました。
1週間後に行かれてこの状況かどうかはわからないくらい運とタイミングのいい観察でしたね!一度に勢ぞろいというのはなかなかないものです。シギ類は、夏羽と冬羽、または、その中間、幼鳥などが入り混じって渡ってきますので図鑑どおりというわけにはいかないので同定が難しいのです。
ハマシギの群れ
セグロカモメとミヤコドリ
ウミアイサ♀
スズガモの群れ
スズガモ♂
ハジロカイツブリ(夏羽)
ミヤコドリといっしょにいるのは大きさからオオソリハシシギかも?
2013年4月1日月曜日
花から花へ
松尾から嵐山。
嵐山からPCサロンに馳せ参じ、講師役を終えた後は九条山経由で帰宅。
日没間際から岡崎の疏水沿いには灯りがぽつぽつ。
下から花を照らしている。
FBで「いいね!」をたくさんいただけた1枚
動物園前の花
嵐山からPCサロンに馳せ参じ、講師役を終えた後は九条山経由で帰宅。
日没間際から岡崎の疏水沿いには灯りがぽつぽつ。
下から花を照らしている。
FBで「いいね!」をたくさんいただけた1枚
動物園前の花
登録:
投稿 (Atom)
倶知安から積丹半島サイクリングツアー
7 月 12 日木曜日 新千歳~支笏湖 https://yahoo.jp/cMk6_S 宿泊先「支笏湖休暇村」 支笏湖野鳥の森のblog https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/05/11/140859 支笏国立公園 ...
-
7 月 12 日木曜日 新千歳~支笏湖 https://yahoo.jp/cMk6_S 宿泊先「支笏湖休暇村」 支笏湖野鳥の森のblog https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/05/11/140859 支笏国立公園 ...
-
コンズショップの西院店集合で桂川のサイクルロードに繰り出しました。 流れ橋で折り返し、正午ジャストに解散後、キャンパスプラザで所要を済ませ帰宅しました。 log↓ http://www.cateyeatlas.com/trip/detail/137726/ 盛りが過ぎ...
-
19日の倉敷の朝は小雪舞う。 美観地区を散策したときのコブハクチョウ 西大寺 に立ち寄り宿泊予定の牛窓を経由して仕事場へ。 本蓮寺 の花頭窓をあしらった三重の塔。 ジョウビタキやアオジに足止めされた。 海は悪...