2014年3月19日水曜日

しまなみ海道最終日

本日は晴天

 

向上寺。三重の塔(http://www.genets.co.jp/u1/KOJOJI/index.files/page1.html)への道すがら朝日を拝す。
平山郁夫生誕の地。平山郁夫しまなみ五十三次スケッチポイントの一つ向上寺三重の塔
法然寺下で案内を受けたご婦人からの蜜柑のプレゼント。光明山との山号は貫名氏の書
 
耕三寺の圧倒的な伽藍
肉感的な仏さん
「世の母はみな観世音花の春」



 

 
 

昼食はミナミたこ焼き店で「広島風お好み焼き」を注文。食後に振舞われた「安政柑」は美味しかった。

 
井口島北
井口橋
因島江ノ内・大山トンネル
柑橘類の街路樹
大山神社が耳の神さんをお祭りしている。カウンセラーとしてお参りしたかった。
 
・因島水軍城を経てフラワーセンター
・モアイ像
 
 
因島大橋を向島から眺める
 





2014年3月18日火曜日

しまなみ海道初日

御手洗の朝は小雨
ここは御手洗重要建造物群保存地域
高台にあるおいらん公園から街並みを眺める


 
平羅橋・中の瀬戸大橋・岡村橋
岡村島南
岡村港からの高速艇は輪行袋に入れなければならず途中で油を売ることなく早い目の到着で難なくほっとした。
 


来島海峡第三大橋・第二大橋・第一大橋
 
 
卒業旅行中の大学生に二人のスナップ写真のシャッターを

 
大島中央
昼食は大島で豚卵どんぶり
宮窪を過ぎたあたりの海は川のような流れ
伯方・大島大橋のロープを点検する装置を珍しそうに眺める
伯方・大島大橋
伯方島西
 
 
大三島橋
大三島南・坂・伊倉・大山祇神社・三村峠
大三島橋を眺める鼻栗瀬戸展望台に立つ
島の南を走る前に北の方の多々羅大橋を遠望
間違って入った道を引き返す時に鈴なりの蜜柑を頂く
イソシギが出現



大山祇神社
総門を潜れば日本最古の楠「能因法師雨乞いの楠」
http://www.guitarmg.co.jp/title_buck/38/oyamazumi_jinja/oyamazumi_jinja_kusu.htm



多々羅大橋の「多々羅鳴き龍」を体験
http://www.mhi-bridge-eng.co.jp/tech/tatara/tatara.html




井口島西海岸から市街地に入ればウバメガシの街路樹
 

つつ井旅館の夕食


2014年3月17日月曜日

とびしま海道

輪行を終えウバメガシのお宮さん磯崎大明神から遠望した安芸灘大橋。


 安芸灘大橋の袂に、白崎公園。
頼山陽詩碑「到竹原與秉甫同舟赴廣島」
http://tabiseto.com/raisanyonoshinekonoseto.html


モニュメント「生」 土・火・知・空・水
2本の塔は,男性と女性で,生命が力強く空に向かって伸びていく様子を現わしており,底盤は,大地,波(突起),春蘭などを現わしています。
なお,陶板は全部で約3500枚使用されています。2本の塔と底盤は,手作りの陶板を張付けたもので,下蒲刈町の赤土,みかんの木を灰にし作った釉薬,そして昔から交流のあった中国大陸の土などが使用されています。
http://4travel.jp/travelogue/10175536

安芸灘大橋通過し下蒲刈島南側快走。よく手入れされた松の街路樹と青い石組。目指す食堂は廃業や休日。やっと入った店「武蔵」のカキフライが絶品!
蒲刈大橋を通過。「であい館」から上蒲刈島。やはり南海岸を走る。
原トンネルの入り口で小休止。
岩山と紺碧の空。海はべたべたの凪。海藻の気泡。

暫く続いた岩山風景。人面と見えるものあり。


ミヤゴ!


B&G海洋センター辺りのグラジョラス
サクラも満開。寒緋桜も。

 


豊島大橋通過し豊島南を。

 

豊浜大橋。そして大崎下島南から宿泊先、御手洗のみはらし旅館に到着。

呉市豊町
http://www.city.kure.lg.jp/~yutakasc/shoukai/shoukai.html

2014年3月9日日曜日

週刊3月2日・8日

2日
ロードバイクの42. 195kmコースを設定しようと炭山方面に出かけた。
結構な上り坂。やっとの思いで宇治川川沿いにでた。
フルマラソンを2時間少々で走ることが信じられない。

http://www.cateyeatlas.com/trip/detail/154725/

出発直後石田でしばらくバードウォッチング
 
到着前に2羽のカワセミに迎えられた心地

4日は城南宮へ比較的起伏の少ないコースで出かけた。
枝垂れ梅が見ごろを迎えていた。

 
 
 

6日
前日にeTaxで申告を終えやれやれ。
午前中梅田、夕方金沢で仕事。移動の合間を大阪城公園の梅林に遊ぶ。
ウグイス、アセビ、ヨシガモ、ジョウビタキ、シロハラ、カワラヒワ。


ハシビロガモ
7日
産保センターでのセミナーに早い目に出かけ御所で探鳥。
シメ、アオジ、ビンズイ、シロハラ、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ

山科駅に向かう途中のジョウビタキ
8日
Kon'sライドで北野天神さんの梅林へ。
出町で解散後、前日ウソが出たとの情報を耳にした亀山公園へ。
メジロ、ルリビタキ、ジョウビタキ、エナガ



萬と咲くマンサク

桂川を下り観月橋から石田を経て帰宅

山科川でに西日を受けたカワセミ



倶知安から積丹半島サイクリングツアー

7 月 12 日木曜日  新千歳~支笏湖  https://yahoo.jp/cMk6_S 宿泊先「支笏湖休暇村」 支笏湖野鳥の森のblog https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/05/11/140859 支笏国立公園 ...