2014年1月22日水曜日

湯涌温泉に泊す


昼食は近江町市場の中の食堂で天然と養殖の鰤の食べ比べ。
私の舌にはようわかりませんです。

武家屋敷跡を散策
 
長町武家屋敷跡のこも掛け
雪の被害から土塀を守るために行われる、金沢の初冬の風物詩です。12月、長町武家屋敷跡に、土塀を寒さから守る「こも」が掛けられると、本格的な冬の訪れの合図。金沢のまちなみも冬の装いに様変わりしていきます。北陸の雪は水分を含んだぼたん雪が多く、ゆっくり静かに降りてきます。冬の金沢では、昔ながらの風情のまちなみが白く化粧され、いつもとは違う静謐な美しさが見られます。


 
野村家でお茶をー服
 

 
尾山神社の庭園


境内のイスノキが目を引きました。
http://zasshonokuma.web.fc2.com/agyo/i/isunoki/isunoki.html

宿泊地の湯涌温泉に到着。
玉泉湖で見たのはダイサギか?


脚の色から亜種チュウダイサギ。脚が黄色かったらダイサギ
http://bird-muromi.sakura.ne.jp/zukan/kounotori/daisagi/daisagi.html

脱衣場でタニタの体重計に乗る。
基礎代謝1444に気を良くし、帰宅後即アマゾン。



お膳に乗った郷土料理の治部(じぶ)煮
脂ののった鴨に、すだれ麸、シメジ、シイタケ、セリ、ホウレン草などを醤油、砂糖、酒をあわせたダシ汁でコットリと煮たものです。このとき肉に小麦粉をからませることで汁にトロ味をつけ、肉のうま味を逃がさないようにするのが特徴です。ワサビを吸い口にという風変わりな取り合わせが一層味を引き立てます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

倶知安から積丹半島サイクリングツアー

7 月 12 日木曜日  新千歳~支笏湖  https://yahoo.jp/cMk6_S 宿泊先「支笏湖休暇村」 支笏湖野鳥の森のblog https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/05/11/140859 支笏国立公園 ...