26日20:30にはりまや橋。
宿までに「よさこいなるこ踊り」のけいこ風景に出会う。
高知城もライトUPされ涼しげ。
一夜明けて燦々と降り注ぐ日の光を受けたお城。
睡蓮に認めたトンボはウチワトンボ。
老眼は遠いところは見えるんですね。
大日寺にお詣り。
奥の院で名水をペットボトルに。
熱中症にご利益を信じて。
伊丹に着いたのは20時前。
555で腹ごしらえ。
カウンター席のすわり心地の悪いこと。
いくら良くても長居する気はないのに。
スターバックスの真似すなよとぶつぶつ。
2012年7月27日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
倶知安から積丹半島サイクリングツアー
7 月 12 日木曜日 新千歳~支笏湖 https://yahoo.jp/cMk6_S 宿泊先「支笏湖休暇村」 支笏湖野鳥の森のblog https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/05/11/140859 支笏国立公園 ...
-
6月1日から6日間サイクルーズでであった鳥さんたち。 何の予備知識もなく出かけ最初の朝にカケスのような鳥やイソヒヨドリのようなのを見たときが楽しみの始まりでした。 6時から朝食まで単独での徘徊の楽しかったこと! ほかの参加者より倍楽しんだ気分。 走っている最中にさ...
-
コンズショップの西院店集合で桂川のサイクルロードに繰り出しました。 流れ橋で折り返し、正午ジャストに解散後、キャンパスプラザで所要を済ませ帰宅しました。 log↓ http://www.cateyeatlas.com/trip/detail/137726/ 盛りが過ぎ...
-
7 月 12 日木曜日 新千歳~支笏湖 https://yahoo.jp/cMk6_S 宿泊先「支笏湖休暇村」 支笏湖野鳥の森のblog https://2ndart.hatenablog.com/entry/2018/05/11/140859 支笏国立公園 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿